■低カロリーなキノコたち


スーパーに行くと、しめじ、まいたけ、なめこ…と常に5〜6種類のきのこが所狭しと並んでいますよね。総じて100gあたり20kcal前後とヘルシーなキノコたち。低カロリーなのは魅力的なのですが、残念ながら主菜には成れない…脇役的存在。
しかし、それぞれのきのこには名脇役とも言える身体に良い成分を含んでいることが解っています。

例えば、しいたけにはβグルカンが豊富に入っており、菌糸の抽出液からはガン治療薬も作られています。「身体に良いのか!」と過食は消化があまり良くないですし、そう言う微量要素は貯蓄しておけるものでもありません。身体を整える作用が期待されるため、継続的に摂りたいものですね。

旨味成分もそうですが、水溶性なので汁物に入れて、汁を飲み干すのが効果的だと専門家のご意見。 …と言うことで、きのこ農家の「鶏きのこ鍋」を紹介させて頂きます。

本格的に作るので、今日は料理気分…頑張っちゃおうかな!とか…鍋パーティーやっちゃう?…な時に作ってみて下さい。

▪️鶏きのこ鍋 (水炊き)▪️

材料4人分: 〜鶏ときのこで満腹!鶏は多目でいきます。

   ・鶏もも肉2枚 (水炊き用、薄切りでも可)
   ・鶏挽き肉200〜300g
   ・鶏なんこつ100g  (ひざ軟骨。ヤゲン軟骨✖️)
   ・鶏ガラ (冷凍コーナーにあると思います)
   ・しめじ、舞茸、椎茸、えのき、なめこ 1パックずつ
   ・ネギ3本、ほうれん草1束、とうふ1丁
   ・中華麺、もしくは葛切り(太いもの)
   ・八角 (一房に8粒の実がついている中華香辛料)

  • ▫️ 作り方 ▫️
  • 1️⃣ 鍋に水と昆布5cm角、八角(3〜5粒)、ネギの青い部分を3本分カットして長いまま入れます。鶏ガラが浮くぐらい水は多目にします。(冷凍の鶏ガラはアバラの中に尾っぽが入っている事が多いので、常温で置いておくと剥がし易いです)  鶏ガラは全部で3つぐらいに切り分け、サッと熱湯を掛け水洗いします。少し面倒ですが…背骨のところに内臓の残りや血だまりがあるので取り除きましょう。
  • 2️⃣ 鶏ガラを鍋に入れ強火で炊きます。気泡がプツプツ上がって来たら昆布を取り出し、沸騰したらアクを取ります。2〜30分沸騰寸前の中火で炊きましょう。その時間で鶏団子を作ります。鶏挽き肉と軟骨は3:1。ボールに鶏挽き、軟骨はフードカッターで荒微塵にして合わせ、卵黄1に片栗粉小1で粘り気がでるまで良く混ぜます。(ムネ挽き肉の場合ごま油を少量入れると良い)
  • 3️⃣ 鶏肉は食べやすい大きさに切り分け、全面に振り塩をしてフライパンホイル (くっつかないアルミホイル) に皮目を上に並べてグリルで焼きます。洗い物が増えて面倒なのですが、格段に美味しくなるのでやってみて下さい。ネギはぶつ切りに(斜め切りにしない)、しいたけは軸を切りとり半分にします。他のきのこも食べ易い大きさに割いておきましょう。
  • 4️⃣ 2〜30分炊いたら、鶏ガラ、ネギを取り出し味見。塩気がないので薄く感じますが、食材が全部入ると鶏ダシがグッと出てくるので大丈夫。(あまりにも水っぽいときは市販の鶏ダシを足します) 強火で豆腐、なめこ以外のきのこ、鶏団子を入れます。グリルで少し焼き目がついた半生の鶏肉も投入。最後の一手間、鶏を焼いて油が落ちたホイルでネギを焼きます。
  • 5️⃣ ネギに焦げ目がついたら、ほうれん草と共に鍋に入れ、最後になめこを投入…蓋をして湧いたら出来上がりです。鍋なので野菜をもっと入れたいところですが「鶏きのこ鍋」シンプルにほうれん草とネギだけでいきましょう。水炊きなので取り分けたら、まずは醤油で割って食べてみて下さい。ポン酢やしょうが、柚子胡椒など一杯づつ味を変えて食べるのもオツですよ。
  • 6️⃣ シメは中華麺が良く合いますが、ヘルシー葛切りもお勧め!洗い物が多くて面倒なので、もう一品作って明日…楽しちゃいましょう。 鶏ガラにはお肉が結構ついてます。フォークで削ぐと小茶碗に一杯くらい取れます。それと切り分けておいた椎茸の軸を割いて炊飯器に入れ、鍋の残り汁も投入(具は入れない) 目盛りより少し少なめまで水を足して塩を適量。明日の鶏めしの完成です。山椒などふりかけお召し上がり下さい。

ほうれん草となめこが…いぶし銀の活躍なんです

鶏めしは余りもので作ったとは思えない出来っぷりです。夕食、朝食と食材をすべて使い切った…エコ感と、鶏さんを堪能しました…の満足感。そして、きのこの成分を残さず頂ける鍋とごはんです。是非お試し下さい。
八角が苦手な方は代わりに煮干しを5〜6本入れて下さい。

■きのこのこと


きのこには旨味を出すものと香りを楽しむものとに大雑把に分けられます。椎茸の旨味成分はイノシン酸ですが、干す事で増加、凝縮するので出汁として重宝されています。干し椎茸はちょっと面倒かな?ですが…料理家の先生方。使う前に生のキノコを30分くらい窓際などで日光に当てると美味しくなります…と言われます。
椎茸はもちろんなのですが、シメジなども割いてから干してみて下さい…あれっシメジ味いいね…と発見があるかも知れませんよ。
きのこは水分が多い食材です。特に椎茸は株立ちでない単体なので多目です。冷蔵庫に入れる際に袋に穴などあけて水分が抜けるように保存をすると長持ちします。


FOREST  FARM

powered by crayon(クレヨン)